おおぉ、どんだけブリなんだろう(笑)

ひさしぶりにブログです。

はい。

確実にさぼっておりました。(笑)

というわけで、たくさんの言い訳は置いておいて、早速内観していきます。

今日は、少し、面白い出来事が重なったので、内観にちょうど良いと感じました。

大きな局面を迎えつつある2018年8月1日に内観ができることが不思議に感じます。

背景を少し話すのであれば、振り返る事、半年前までおよそ2年程度にわたって、

社内の内輪もめにどっぷりでした。(笑)

理由は簡単で、私の行動が反感を買っているようです(笑)

しかし、当本人の私は、理解が追い付かず、ただただ、悲しさだけがありました。

でも、やっと、気が付けそうです。

中心となるテーマは「自尊心です」

実は、あまり掘り下げていなかったテーマでもあり、何か隠れている気もします。

では、ノートを使った内観をやってみました。
その記録を書いていきます。

(私) 今日は、自尊心について理解を深めていきます。

(?)母親のイメージが降りてきます。

(私)まあ、そーなるよね

   何かを引き継いでいるように感じます。

   優れている弟との比較。

   口癖のように聞かされた「能力」について

   能力の有り無しについて降りてくるので、聞いてみます。
   
   「能力がないとどうなる?」

(?) 食えないと信じて言る

(私)能力=お金

   まあ、この方程式は、母親から引き継いで継いでいますね。

(?)では、あなたの感じる能力は、豊かさでしょうか?

(私)いや、違いますね。
  
   僕が感じている能力は、決して豊かさとは関係がないですね。

   むしろ、自分の主張のためにあります。

(?)では、能力を手放したらどうなりますか?

(私)・・・・

(私)・・・・

(私)人よりたくさんの事を知ってなければ、教えることができない。

   あぁぁ、そうか、

   教えれないと、僕は、自分に価値がないと感じている。

   教えることが、僕の自尊心に覆いかぶさっている。

(?)もし、教えることが出来ないときは?

(私)いつもの僕なら教えれるように、努力します。

(?)なぜ?努力してまでも教えれなければダメなの?

(私)・・・・

(私)・・・・

(私)悲しみが・・・

(私)・・・・

(私)まだ会うことが出来ない、子供たちに、

(私)立派な父親であることを見てほしい・・・

(私)悲しみが押し寄せてくる(懺悔のような悲しみ)

(?)教えれることが立派なのですか?

(?)同時に、子供たちの豊かさにつながりますか?

(私)いいえ。背中を押してあげるような事のほうが、子供たちのためになる気が・・・

(私)・・・

(私)・・・

(私)いや、その人の視点から一緒に考えてあげれなきゃ・・・・

(私)その人の視点に立って、案を出してみる。アドバイスをしてみる・・・・

(私)あぁぁ。

(私)もっと相手の視点に立たないと、教えることが出来ないですね。

(私)ありがとうございました。

はい、ここまで

面白いものが出てきました。

もともと、他者視点は、しっているのですが、僕の深い部分で、理解が進んだ瞬間になりました。

すこし、強く出過ぎていた、「努力してでも教えなきゃ」という、玉ねぎの皮が、すこし剥けました。

「相手の視点に立ってアドバイスできるか」ここが、大きな1歩になるところですね

あしたから、頑張るぜ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です